古来から伝わる盛り塩の浄化作用
盛り塩は古くから魔除けとして浄化の力があるとされ、開運・厄除けの方法として用いられてきました。八角形は末広がりを意味するため、古来から厄を払い運を引き寄せると言われています。
綺麗な八角形の盛り塩が作れる盛り塩セット
素焼きの八角皿5枚、天然海塩の清めの塩、綺麗な八角形の盛り塩が簡単に作れる八角推の固め器のセットになります。届いてすぐ使用できますので、はじめて盛り塩を使う方におすすめです。
盛り塩を設置する場所
・玄関…外から入る悪い運気を清めると言われています。
・台所…火と水の力のバランスを整えると言われています。
・トイレ…滞った悪い運気を祓う効果があるとされています。
・洗面所…運気が流されやすい場所の為、盛り塩に最適の場所です。
・浴室…水を使う場所なので、1週間程の交換がおすすめです。
【セット内容】
・八角皿 × 5枚 ・盛り塩固め器 ・清めの塩500g
【サイズ(約)】
皿:幅6.6cm 高さ1.2cm 奥行6.6cm
固め器:幅5.2cm 高さ5.3cm 奥行5.2cm
盛り塩:幅4cm×高さ4.5cm ※目安
・一回に使う塩の量:15~20gほど
【材質/原材料】陶器 / 海塩(赤穂)